みなそこすなどけい2

水底砂時計ni

2017.04.23

 ファミレスで和食を食べるのがけっこう好きで、なぜかというと選択肢の多さを有効活用している気になれるから、あとなんとか御膳とかちょっとリッチな気持ちになるからだと思う。だけど今日はハンバーグの気持ちだったのでハンバーグを食べた。セットのスープとサービスの自分でとってくる中華スープとでスープがかぶってしまった。どちらもちょっとしょっぱかったけれど、人心地を摂取している味がした。日曜日だったのでお客さんはおおむね家族できている人たちだった。しきりをはさんで右側の席も三世代の親子連れだった。スープを飲み終わるころに通路をはさんで隣の席に大学生くらいの男の子がきて、料理の本を広いテーブルに何冊も置き、読みはじめた。こんど金曜日とかにドリンクバーと甘いものを食べに来ようと思った。

 来るときにみた空はうすい橙色と濃くなっていく藍色のグラデーションで、飛行機がほそくて濃い赤のラインを2本曳いて左へ滑っていった。声から鳥の姿をさがして電線にとまっているつばめをみつけた。いまは夜。まえはあんなに夜と親しかったのに夜に歩いたり自転車を漕いだりめっきりしなくなってしまった。星もしばらくちゃんとみていなかった。いちばん忘れてしまっている夜は夜のにおいで、夜がにおいを持っていたことをせめて覚えていたい。ぜんぶが旅ならばすぐにも夜を思い出せるのに、でも旅には帰る場所が必要で、帰る場所をいじするにはお金がいる。

 スーパーでヨーグルトとグラノーラとお茶の葉っぱを買い、クリーニング屋さんでスーツの上下を受け取って、歩いて、家に着いた。ファミレスの窓には車のライトが流れ、いつもの道とは違ってみえ、遠い旅先にいるみたいだったな――ということをこたつでこれを書きながら思った。さっきあの場ですぐにそう思ったことに、言葉で、してしまう。このダサい生活をファミレスで頼むたとえばおろしとんかつ御膳なのだと言い張りたい。アイロンがけだけはかろうじて終えて4月のこの週末はこれきり。おやすみなさい。